誰も悲観的じゃない
こんにちは!
久々の更新でございます。
コロナで自宅待機とか自粛とか言うてますけど、実際やること多いです、逆に。
不安を潰して行くには行動しかないですから。
前から、「やろう・やりたい」と考えてたこと、なぜか今どんどんやってます。
時間が出来たのと、
考えをカタチにしたい気持ちと、
周りの人たちのパワーに感化されてのと、
なぜか、いろんな感覚が身体から湧いてきてます。
これは、僕だけでしょうか。
いや、そんなことない。
オンラインで人と接する機会が増え、文字で気持ちを表現するようになって、自分自身の感情を表に出す作業をするうちに、今やるべき事や、自分・人が何を求めてるのか、今まで気づかなかったことに気づいた。
僕は、面倒くさがりで、根気がなくて、身の程知らずで、人に迷惑しかかけてこなかった様な人間です。今もそう。
でも、この数年、この仕事のおかげ、家族のおかげで、本当の自分と向き合う事ができてきた。
そして、この数ヶ月で繋がった、いろんな仕事の人たち、性別は違えど、年齢が近かったり、様々な苦労をしてきたり、みんな自分を表現することで、ウェブ上でそれぞれが「自分のフィルター」を通して解釈して、近づいた。
今回、「自分フィルター」もクリーニング出来た人も多かったと思う。僕もそう。
と言うか、変なフィルターのはずし方がわかってきた、とでも言えばいいのか。
お金がなかったり、健康が不安やったり、先行きがわからなかったり、沢山の問題はある。
けど、この状況で誰も悲観的になってない。
というか、逆にみんな行動力がすごい。
今は、みんなが集まったり、直に接する事が簡単じゃない。
でも、この状況でも、しっかり蓄えとして積み重ねていける。
まだまだ若いんやし、頑張ろーう!!
0コメント